ポケモンカードゲーム最新 拡張パック紹介

Uncategorized

                     目次

1 発売日 価格

2 目玉カード 真拡張パックについて

3 価格ランキング

4 まとめ

「ブラックボルト」&「ホワイトフレア」

特徴・目玉カード:

  • イッシュ地方156匹完全網羅!
     BWシリーズのポケモンがすべて収録 。
  • AR・SAR仕様+新レア「BWR(ビーダブリューレア)」
     全カードにアートレアが入り、ゼクロムex・レシラムexなどの人気ポケモンはBWR仕様で登場 snkrdunk.com+4premium.gamepedia.jp+4gamebiz.jp+4icv2.com+6gamebiz.jp+6x.com+6
  • 【ブラックボルト】収録例:
    • レシラムex(ブレイズバースト:130+相手の取ったサイド×50)
    • ゼクロムex(ボルテージバースト)
    • ジャローダex(特性「ロイヤルエール」+ワザ「グラスオーダー」150&山札3枚回収)
    • シビルドン、シビビール、シビシラス(雷デッキ強化)
    • ふうせん、博士の研究などサポートトレーナー gamebiz.jp
  • 【ホワイトフレア】収録例:
    • レシラムex等もBWR仕様で登場
    • エンブオー(特性「れっからんぶ」で火エネ何枚でも装着可)、チャオブー、ポカブ gamebiz.jp
  • デラックス仕様パックも同時発売
     35枚入り&AR確定のデラックスパックあり 。
  • 特典セットあり
     プロモカード「ビクティニ」とカードファイルなどがセットとなったコレクター向け商品も発売 nyuka-now.com+3pokemon-card.com+3gamebiz.jp+3

🔹 さらに注目シリーズ:「ポケモンカードゲーム MEGA」始動!

2025年7月4日、次シリーズ「MEGA」から、以下の拡張パックが抽選販売開始となりました voice.pokemon.co.jp+3x.com+3nyuka-now.com+3

  • 拡張パック「メガブレイブ」
  • 拡張パック「メガシンフォニア」

これらは「MEGA」シリーズの第一弾で、現時点ではカードラインナップの詳細は未公開ですが、メガ進化や強化されたフォームポケモンに焦点をあてた内容が期待されています。

パック名発売日特徴
ブラックボルト/ホワイトフレア2025年7月18日イッシュ地方156匹網羅、BWR仕様、AR/SAR、デラックスパック&コレクターセットもあり
メガブレイブ/メガシンフォニア抽選受付中(7/4開始)MEGAシリーズ第1弾、メガ進化系ポケモン中心の新展開予想

情報源

ホワイトフレア、ブラックボルト価格ランキング

🔸 ホワイトフレア(SV11W)

トップ3 当たりカード(2025年7月7日時点)

  1. レシラムex (BWR) – 買取価格:約33,000〜40,000円 otamart.com+15altema.jp+15matsumura-syoten.com+15
  2. レシラムex (SAR) – 買取価格:約17,000〜22,000円 premium.gamepedia.jp+6altema.jp+6aucfan.com+6
  3. トウコ (SAR) – 買取価格:約9,000〜12,000円 conseo-symp2023.com+7altema.jp+7aucfan.com+7

その他注目SARカード:

  • サザンドラex (SAR):約2,800〜4,000円
  • ブルンゲルex (SAR):約2,200〜3,800円
  • ケルディオex (SAR):約1,800〜2,000円
  • エルフーンex (SAR):約1,500〜1,800円 otamart.com+12altema.jp+12aucfan.com+12

🔸 ブラックボルト(SV11B)

トップ3 当たりカード(2025年7月7日時点)

  1. ゼクロムex (BWR) – 買取価格:約33,000円 conseo-symp2023.com+9altema.jp+9matsumura-syoten.com+9
  2. ゼクロムex (SAR) – 買取価格:約15,000円 osomatsusan.hatenablog.com+2altema.jp+2matsumura-syoten.com+2
  3. Nの筋書き (SAR) – 買取価格:約5,000円 youtube.com+11altema.jp+11premium.gamepedia.jp+11

その他注目SARカード:


🎥 最新開封解説(動画でチェック)

注目カードを解説する動画が公開されています。特にBWR/SARの魅力を詳しく紹介!


🧭 まとめポイント

  • コレクター重視なら → 「ホワイトフレア」のレシラムex BWR/SAR、トウコ SARが狙い目。
  • 対戦プレイヤー寄りなら → 「ブラックボルト」のゼクロムex(BWR/SAR)、サポートカードなどの実用性重視の展開も◎。

他に「SR・ARカード」「封入率」「構築向きカード」の詳細や、どちらのBOXが買いか迷っているなら、お気軽にお聞きください!

情報源

コメント

タイトルとURLをコピーしました